岡本屋 売店
別府/レストラン(その他)、スイーツ(その他)、その他
.岡本屋(別府).❀地獄蒸しプリン.👨が見つけてくれてたプリン🍮✨地獄蒸しプリンっていうぐらいやから何か癖があるんかな〜って思ったけどめちゃくちゃ美味しい😋💕カラメルもほろ苦😍別府湾も見えて眺めもいいけまじおすすめ✨お店着いたらすぐ温泉の匂いがした♨️プリン大好き人間の妹にも👨がお土産で買ってくれて郵送までしてくれた🙇♂️全国どこでも送れるみたいです🎁.📍〒874-0843大分県別府市明礬3組.☎0977-66-6115.OPEN➤➤➤➤8:30~18:30.🚗専用駐車場あり.🍮イートイン、テイクアウト可郵送も可.
岡本屋売店の地獄蒸しプリン大分道の別府湾スマートICから車で数分のところに現れる岡本屋売店。地獄釜で蒸された地獄蒸しプリンをいただきました。甘さ控えめ。苦めのカラメルがたっぷり掛かっていて硬めのプリンです。個人的には硬めの蒸しプリンが好きなので、とても美味しかったです。他のお客さんもプリンを食べている人が多くて大人気でした。駐車場がとても狭いので運転苦手な方には結構辛いかも。
外部サイトで見る
星評価の詳細
甘味茶屋(あまみじゃや)
別府/郷土料理(その他)、カフェ・喫茶(その他)、甘味処
大分最終日。久しぶりのちゃんとした大分訪問だったので、最終日も無駄なくグルメ巡りをしたい、と、ホテルをチェックアウトして、東洋軒の記帳を済ませて向かったのがこちら【甘味茶屋】さん。9:47到着、駐車場へ。店頭には大きなスーツケースを持った若い女性組の姿も。車をおり、店頭の列に並ぶ。すぐ後ろにも、パパっと計5組が開店待ちに。9:54受付開始、2番目のまま、人数の確認をされる。10:00席へと案内される。カウンターの椅子席と、座敷席を選ばせていただけたよ。膝、古傷で曲げられないので、カウンターの椅子席で。メニューを見てビックリ、めちゃくちゃ安い。色々食べ歩きたい最終日だから、グッと堪えて名物の2品、・だんご汁(小)¥700・やせうま¥400をオーダー。5分もせずに運ばれてきた。良くも悪くも、飾り気なく、シンプルな郷土料理。が、やせうま、¥400なのにいっぱいあってビックリ。食べ応えのあるきなこをまぶした手延べだんご。あぁ、絶対、定食やお餅類、美味しかっただろうなぁ。めちゃくちゃ遠い大分だけど、再訪出来たらお餅食べたい。ご馳走様でした。
『甘味茶屋(あまみじゃや)』大分県別府にある人気店。日本家屋のようなどこか懐かしい雰囲気が漂う店内。だんご汁や鶏てんなど大分の名物を満喫できるメニュー。どこか懐かしさを感じる優しく落ち着く味付や雰囲気が私好みなお店でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
とよ常(とよつね)
別府/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、天丼・天重
人気の天丼をはじめ、大分名物を取り揃えた食事処で天ぷらコスパランチ😍天丼が有名なお店ですが、大人気の天ぷら定食を注文しました🙆🏻♂️名物の天ぷらやりゅうきゅうを一度に楽しめる定食で、もずく酢などの小鉢が付いて1300円と圧倒的価格でした😆あっ焼き魚もついてました😮💨何と海老は3匹も入ってます✨衣が羽のようになっておりサクサクで食感も楽しめます👍ご飯はおかわり自由で、おかずが多いのでネタには困りません😊大分のランチをしっかりと楽しむならばココですね🙆🏻♂️天ぷら定食1300円♦︎とよ常♦︎別府駅から徒歩10分営業時間11:00~21:00定休日水曜日年末年始
別府駅から徒歩で海側へ歩くとあるとよ常本店。どんぶりから溢れんばかりの天ぷらに美味しいタレがたっぷりかかった極上天丼が目玉。野菜天と海老天が贅沢にあるのでしっかりしたボリュームで、天ぷらもサクサクでとっても食感よくエビもぷりぷりで最高です。千円いかないお値段でとってもお安くリーズナブルで観光でも日常でも行きたくなるお店で、店内のスタッフさんの雰囲気も良く活気のある店内がまた素敵でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
胡月(こげつ)
別府/そば・うどん・麺類(その他)、冷麺、ラーメン
大分最終日。久しぶりのちゃんとした大分訪問だったので、最終日も無駄なくグルメ巡りをしたい、と、めちゃくちゃ過密スケジュールで訪問。文句も言わず、一緒に食べ回ってくれた友人に感謝。向かったのは【胡月】さん。家族経営なのかな、壁に飾られたたくさんのお写真の大将や女将さん、そしてそのおふたりに良く似た方が厨房にいらしたと思う。テーブル席がいくつかとカウンター席。中途半端な時間に入ったのに、ほぼ満席。年季の入ったファイルのメニュー。冷麺は一年中食べられるそう。残念ながら名物のチャーシュウ冷麺は完売とのこと。友人は・冷麺(並盛)¥900私は・ビビン冷麺(並盛)¥900チャーシュウ冷麺がないなら、辛いのにしよう!と決めていたので。私のレビューを日頃から見てくださっている有難い皆様なら、「このひと、ビビン冷麺好きだな、ほんと」と思われたことであろう(*´艸`)3種類の唐辛子を使い、11種類のスパイスをブレンドした、という特製の辛味ダレをつかったビビン冷麺には「凄く辛いよ!」と赤文字で書かれていたけれど、ビビン冷麺好きな私には超良い感じの辛さですごく美味しかった!!麺はよくあるビビン冷麺よりも太め。ネギたっぷりだったよ。冷麺の麺も同じ感じだった。ほかにも温麺やもやし温麺、のり温麺などがあり、どれも並盛のほかに大盛、ダブル、ジャンボといったボリュームメニューが。しかも安い。大学の近くにあるからかな、この価格は嬉しいよね。ご馳走様でした。
今回別府旅行の際に、初めて伺いました。駅からは離れているので、少し悩みながらも、写真で見たビジュアルに誘惑されてバスで伺いました。チャーシュー冷麺ねらいでしたが、伺ったのが14時くらいだったので、チャーシューの在庫がないとの事でした。チャーシューはかなり早い時間になくなるようです。冷麺は太めで今まで食べた冷麺とはまったく違く、うどんと冷麺の間くらいの感覚で、とっても美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
一休の泪(ikkyu no namida)
別府/冷麺
大分県別府市別府グルメ、別府冷麺一休の泪何度も別府は訪れていたのですが、こちらもコロナでお客が減った今こそと思い、訪れました。別府冷麺は初めてですコシがあるでいいのか…細いうどんのような麺にキムチなどで少し辛味があるが、さっぱりスープまで飲める冷麺従来の冷やし中華をイメージしてたら、全然違います♪かぼす胡椒が添えられて、徐々に酸味をプラスして味変させていきます♪かぼす胡椒の酸味と辛味のバランスがなんともいえない♪暑い日って食欲なくなりますけど、これはいけますよ♪これから夏本番、別府に訪れたらぜひこの店で冷麺食べてください♪
別府市にある冷麺のお店"一休の泪"冷麺ととり天のセット最初はそのままスープと麺の味を次にかぼすこしょうをプラスして頂きました。かぼすの爽やかな風味がクセになる味!寒い冬に冷麺は…って方には温麺もあったので是非足を運んで下さい。とり天のクオリティも高くてとり天定食を作っても人気になりそうな美味しさでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 一力(ヤキニク イチリキ)
別府/焼肉
「別府に行くなら、焼肉は絶対にこの店に行け!」と大分の友人から聞いていて、予約してから伺った【一力】さん。開店時間に予約しておいたけれど、17:30には満席の人気ぶり。開店と同時に、私達のほか3組が入店。どこか懐かしい感じのカウンターが2箇所、奥の方のカウンター席にご案内いただいたよ。オーダーしたのは、・ヒレ角切¥1550×2・極上ロース¥1350・中ロース¥1200・ミノ刺し¥870~ポン酢、酢味噌・シン刺し¥870~ごま油(塩)、生姜醤油すぐ出るメニューとしての刺しはミノとシンをオーダー。ミノ刺しがめちゃ美味しかった!!これは頼んで正解。シン刺しはよくある感じだけど、新鮮で良い感じ。ヒレの角切りは赤ワインソースを何度も絡めて付け焼きする。最後のスパイス面を焼き上げたら、いただきます。柔らかなヒレは赤ワインソースと喧嘩することなく、スパイスのアクセントでお酒にもよく合う。他には無いメニューだから、せっかくなので×2で頼んでしまったよ。中ロースは噛むとじゅわじゅわと牛の甘みが感じられる。極上ロースはサシもしっかり。見た目の割に脂は軽くてぺろり。まよったけれど、2つとも頼んでよかった!ドリンクは、・ハイボール¥600×2・烏龍茶¥250×2などを。みんなが思い思いに結構大きめの声で話していて、隣なのに自分らの声が聞こえないmagic(笑)the町の焼肉屋さん、って感じだったけれど、お肉が美味しいからお隣に後から来た私よりも年齢層の高いご夫妻がめちゃ盛モリ食べていて、ちょっと羨ましいほどだった★ロースは特におすすめ!ご馳走様でした。
【焼肉一力】九州旅行2日目の夜ご飯は焼肉!なんとなしに来店したお店が食べログさんの100名店でした。学生だからということで3500円のおまかせコースを作ってくれて、大サービスしてもらいました。どこの部位も美味しかったのですが、肩ロースだけはレベルが違う美味しさでした。いやほんまにまた来たいです。本当に美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
亀正くるくる寿司(かめしょう)
別府/回転寿司
また別府の穴場を見つけてしまいましたー水着で混浴ですテッパンの亀庄寿司ですよ👍
亀正くるくる寿司@kamesho_9696_sushi••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••・特選あなご¥440・本マグロの中トロ¥440・大海老¥440・関あじ¥440・関さば¥440・うなぎ¥440・たこ¥198・さわら¥143・はげの肝あえ¥198etc.••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••大分県別府市にある【亀正くるくる寿司】さん安くて美味しいと大人気の回転寿司やさん🍣ずっと行ってみたくてやっと行けた〜🫶🍣ネタは100円台から高くても440円👏中トロ、関サバ、関アジめちゃめちゃ新鮮で一つ一つが大きくてプリップリでめっちゃ美味しい〜🥹🥹穴子のとろけるような美味しさには感動が止まらんやった🥰🥰🍣関サバと関アジは数量限定やけん早めに注文した方が良いみたい!本当に本当にどれも美味しくて大満足!この値段で大きくて新鮮でんーもう最高☺️🍣そして無料で美味しい味噌汁が食べ放題🫰🫰開店前に予約帳に記帳できるよ!私たちは日曜の2時間前に行ってそれでも9番目!1巡目やったけん並ばずに入れた!開店時にはお店の前に大行列🤣🤣お店の駐車場はすぐにうまってしまうから第二駐車場の情報も見て行った方が良きです!とにかく並んででも食べたいお寿司屋さん🫶もちろん別府に行った時はまた絶対立ち寄りたい💫リピ確定✔️ごちそうさまでした!■大分県別府市鶴見34番地■11:00〜20:30■定休日水曜■0977-66-5225■支払い:現金のみ⚠️営業時間、定休日は変更される可能性があるので店舗に要確認@crs25desu様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細