浅草名代らーめん 与ろゐ屋(Asakusa Ramen Yoroiya)
浅草/餃子、ラーメン、つけ麺
築地で美味しいアイスを!そして、浅草へ!ウチのと親戚のおチビちゃんがラーメンが食べたいと!「与ろゐ屋」さんへ和風らーめん!万人向けする醤油ラーメンです!本日は車ではないのでビール飲めます😆暑い日にはビールですね!18日からは浅草三社祭ですね!提灯が飾ってあり準備も着々と!おいもやさん興伸で大学いも浅草亀十さんでどら焼きのお土産を買って帰路に着きましたよ😆
浅草で人気の浅草名代らーめん与ろゐ屋に行ってきました!ここの餃子はにんにくを使用せず、鶏もも肉と春雨を主体に作った餃子は他店とは全く違ったオリジナル餃子を頂けます。私は梅塩らーめんを食べました!梅で酸味がアクセントになって美味しかったですりぐるなび人気メニューランキングで全国1位を獲得したらーめんなんだとか、、“双子の玉子”を使用した味玉をトッピングしました!お昼どきに行ったらすでに行列ができていました。はやめに行くのがおすすめです。東京都台東区浅草1-36-7年中無休平日11:00~21:00閉店L.O.20:30(土日祝日11:00~21:30閉店L.O.21:00)
外部サイトで見る
星評価の詳細
浅草すし 浅草横町
浅草/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
今日は電車で浅草に遊びに来ました!連休最終日でお天気も良かったので人が凄かったー
浅草横丁2件目!外が暑いので、中の涼しい所で食事してきました。鮭のクッションが置いてあったり、お寿司のクッションが置いてあって可愛い感じの店内です。お箸はおみくじ付き!浅草にきてから何回もおみくじ引いてます笑注文は全て自分のスマホからです。最近よくあるLINE友達登録されて、そこから注文画面になるやつ。さびあり、さびなしも選べて、一巻から好きなお寿司選べるのでとても良かったです。少し小ぶりなお寿司でしたが、価格も高くはないので、味等は金額相応かなあと感じました。新宿にあるスシンジュクと同じグラスですね!たまごのイラストが映えて可愛いです!この店舗は少人数向けですね。カウンター席や、テーブル席が少し狭めでした。浅草横丁に合ってる可愛い映え系のお寿司屋さんでした。
星評価の詳細