もみじ茶屋 鎌倉小町通り
鎌倉/カフェ
2025年1/10(金)神奈川県鎌倉市もみじ茶屋鎌倉小町通りNO.2もみじ茶屋鎌倉小町通りは、抹茶を使ったデザートが人気で、特に抹茶ティラミスが多くの口コミで取り上げられています。抹茶ラテなどの飲み物も提供されており、観光客に好評です。(y!より)二人とも、抹茶が大好きなんです💕とっくに、おやつの時間は過ぎていましたが、どうしても抹茶デザートがいただきたくて、其々に注文しました😊全て税込❤️私たっぷりみたらし餡の釜揚げ白玉きなこ・抹茶餡付き¥1034❤️抹茶ラテホット¥704❤️友人宇治抹茶ティラミスドリンクセットアイスティー¥1144私の釜揚げ白玉は、カスタマイズしていただけるので、メチャクチャ楽しかったです♪大きな自家製白玉が、もっちもちで柔らかくて、そこに掛けていただく、みたらし餡やきな粉、抹茶餡が最高でした💕其々を楽しんだ後は、最後に全部のせをしました💕贅沢で、美味しかったです💕友人は、このお店の一番人気の、宇治抹茶ティラミスをいただきましたが、甘さ控えめで最高だったそうです💕二人とも、大満足でした💕ご馳走様でした😊もみじ茶屋鎌倉小町通り神奈川県鎌倉市雪ノ下1-4-260467-60-5331営業時間10:00〜17:00無休駐車場無し
鎌倉に来ましたー⛩まずは、食べたかった宇治抹茶ティラミス🍵を食べに来ました👏お店に入ったら抹茶パフェと迷いましたが、これにして良かったーめっちゃとろ〜っとろ😃抹茶のほろ苦さとマスカルポーネ最高です👍👍次はパフェを食べよっと😆ごちそうさまでした🙏
星評価の詳細
喫茶ミンカ
鎌倉/カフェ、喫茶店
北鎌倉にある喫茶ミンカ。一軒の古民家を改装した古民家カフェで、木のぬくもりが落ち着く雰囲気です。店内に一歩足を踏み入れると、昔ながらの和の趣を感じさせる木造のインテリアと柔らかな照明が迎えてくれます。今回はアイスコーヒーとスイーツをいただきました。コーヒーは爽やかな苦味とコクがあり豊かな香りでバランスが良く飲みやすかったです。さらに、チーズケーキは口溶けが滑らかで、ほどよい甘さが良かったです。またプリンもいただきました。程よい硬さと濃厚なカスタード風味が絶妙で美味しかったです。古民家の落ち着いた雰囲気の中で、心地よい時間を過ごしながら、こだわりのアイスコーヒーや手作りスイーツを堪能できます。忙しい日常から離れ、静かなひとときを楽しむのに最適な場所です。喫茶ミンカ〒247-0062神奈川県鎌倉市山ノ内377-2
北鎌倉第三弾由緒ある寺院が立ち並ぶ中カフェも点在☕️今昔交わったような魅力的なお店があちこちに…少し通りから入った所に味わい深い古民家発見💡やっぱり並んでます💦が、受付記載しておけば、携帯で呼び出してくれますレトロな店内と、卵の黄身をたっぷり味わえる、人気のプリンそして、珈琲☕️いつまでも、席を立ちたくないけれど表で待ってる人がいるから今日は、この辺で…
外部サイトで見る
星評価の詳細
コクリコ 御成通り店
鎌倉/カフェ、クレープ
鎌倉の旅いつも混んでいるクレープのコクリコ、御成門通りの方に伺いました。一つ前のラッテリアべべの待ち時間にさくっと。店内の券売機でチケットを購入してから受付へ。奥に席があるのでのんびりいただくことができます。レモンシュガー400円。このシンプルさがすき、もっちりおいしかったです。
鎌倉駅より、鶴岡八幡宮や小町通りがある人が非常に集まりやすい東口とは逆に、西口には御成通りというゆったりした通りがあります。雰囲気も良くてお散歩にぴったりですが、道の途中でクレープ店を見つけました!店内でも食べられるスペースがあって、甘くて良い香りが漂っています。チョコアーモンドを注文、少し待つとアツアツでお皿に入った商品が到着。ボリュームがあって、美味しくてあっという間に完食!人気店ですが回転は早いですよ◎
外部サイトで見る
星評価の詳細
パンとエスプレッソと 湘南(【旧店名】ミディ ア ミディ)
藤沢/カフェ、パン
・クロックムッシュ・アンパンを注文!クロックムッシュはハムとチーズが程よく効いている◎「パンが主役!」感はしっかり残っていて、1切れでしたがすぐにペロリと完食😋✨カフェラテは、エスプレッソの濃さと苦味が最初に来ますが、直後にふわっとラテの甘みが広がり、美味しかったです☕️あんぱんもあんこが🫘程よい甘さで美味しい😋
湘南T-SITEで本📚と頂き物のお返しの品を購入し、その後15時justに「パンとエスプレッソと」に入店。なぜならば、お目当てのフレンチトーストが15:00〜18:30の時間限定品だから👌😆そして提供までに15分から20分時間がかかるとのこと。日本の食パン🍞名品10選に選ばれたと言う「パンとエスプレッソと」の看板商品である食パン🍞『ムー』を使い、生クリームたっぷりのアパレイユ(仏語で液体状の生地)に一晩漬け込み、鉄板で熱々に焼いたフレンチトースト✨約20分じっくりと待ちました👍そして、熱々外カリ中トロリの美味しいフレンチトーストがやってまいりました👍😋💕ドリンク付きセット1,200円+200円でバニラアイストッピングが出来ます。2022.7.6.
外部サイトで見る
星評価の詳細
Espresso D Works 七里ヶ浜
江ノ島/パスタ、カフェ、パンケーキ、その他
ESPRESSODWORKS七里ヶ浜店(エスプレッソディーワークス)|全席オーシャンビュー!七里ガ浜を眺めながら絶景と人気のクロワッサン、パスタ、スイーツが楽しめる!住所神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-4-11トライアングル七里ガ浜2F電話番号090-7874-9572営業時間8:00~20:00定休日年中無休
EspressoDWorks七里ヶ浜(エスプレッソディーワークス)🍽ランチセット天使のクロワッサンコーンスープ五穀米のサラダ選べるメイン牛肉と蓮根のボロネーゼ(写真忘れ🤦♀️)☕️ホットカフェラテ海の見えるカフェ🏝神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目4−11トライアングル七里ガ浜2F-B@cafe_iland.coffee様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
石窯ガーデンテラス(イシガマガーデンテラス)
鎌倉/洋食、西洋各国料理(その他)、カフェ
鎌倉浄妙寺の境内を通り坂を上ると、築100年ほどの洋館があって石窯ベーカリー&カフェレストランになっています!テラス席ではイングリッシュガーデンを眺めながら石窯パン&鎌倉野菜を使ったランチコースやスイーツが頂けます。お寺の中にまさかこんな可愛いガーデンがあるなんて〜自然に囲まれたオシャレな空間に癒されました♪
*鎌倉・石窯ガーデンテラス*鎌倉駅から歩いて30分ほど(バスで10分ほど)のところにある浄妙寺。その境内のさらに奥へ登っていくと突如現れる洋館が石窯ガーデンテラスです。こんな空間がお寺の中にあるなんてびっくり。イングリッシュガーデンを眺めながら食事やスイーツを楽しめるレストランです。今回私は食事目的ではなくお花を見にやってきました。たわわに咲いたアナベル、圧倒されるほどの迫力さえ感じるボリュームにびっくり。お花であふれるエントランス。お庭も周囲も自然が豊かでとても美しい場所でした。植物だけでも十分満足だったけど、いつかランチかティータイムも楽しんでみたいなぁと思いました。・浄妙寺の中にあるので、拝観料100円を納めてまずはお参り。境内と茶室の間にある細い道から階段を登るとレストランが見えてきます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
コナズ珈琲 茅ヶ崎店
茅ヶ崎/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ
聞いたことはあったけど、どこにあるかと思いつつスルーしてたところ!行って来た!父親の介護疲れと我が家の犬までも3日前から倒れてこちらも介護が必要になり、一気に色々と負担が大きくなって来たので、母親の気分転換に行ってみました🎵朝は風も強く雨降ってて荒れてたけど、ちょうど晴れて来て写真だけだと海外みたい😆笑量が多そうなので、エッグベネディクトとパンケーキ🥞と半分ずつシェアしました❗️飲み物はマカダミアコーヒー🥛とコナコーヒーと。両方とも美味しかったー😋全部美味しかったー❤️エッグベネディクトもタマゴがとろっ〜てして、ベーコンも厚めなのに塩味もちょうど良くて食べやすい😃地味にマカロニサラダも美味しかった♪パンケーキも季節限定のモンブランのパンケーキと迷ったけど、少食な2人なので、コーヒーのパンケーキをチョイス😊我ながらGOODチョイスでした!パンケーキは、ホットケーキみたいな意外としっかりしたパンケーキでバター染み込んでて美味しかった!振りかけてくれた、コナコーヒー豆を削ったやつも、カカオニブ的な感じでいいアクセントに!コーヒー味のホイップクリームも甘すぎず美味しくて、さらにメープルシロップかけても食べれちゃう😘コーヒーゼリーの上のアイスもサッパリなのにコクもあって。コーヒーゼリーお口直しにサッパリするし良かった!何気にコーヒーホイップをゼリーと一緒に食べても良かったし!大満足でした〜たまには気分転換してもらわないとね!
昨日のランチはハワイアン🌺にしようと茅ヶ崎市郊外にあるコナズ珈琲に🚗でGO‼︎うだるような暑さの中到着すると、店内は既にお客さんがいっぱい🥲順番待ちは14番目💦。せっかく出て来たのでそのまま30分程待って席へ。私は、アヒポキライスボウル(1.4枚目)とマカダミアナッツコーヒー(6枚目)、夫はガーリックシュリンププレート(5枚目)と本日のコーヒー☕️の「サンライズ」をhotで。食前にチップス&ワカモレ(3枚目)をシェアしてつまむ🤏ビール🍺はなし😁こちらのお食事メニュー🍽は初めてでしたが、ボリュームあって美味しかったです😋😋2022.7.31.
外部サイトで見る
星評価の詳細
Rans kamakura
鎌倉/パスタ、イタリアン、カフェ
『Ranskamakura』さんに行ってきました🍽🍷地産地消にこだわった鎌倉イタリアンをいただけます!ここの料理が大好きで何度が訪れています!本当におすすめです🥺鎌倉野菜のバーニャカウダから始まり、前菜3種盛り?でもうだいぶお腹いっぱいになります。笑そこからパスタと肉料理がくるので、コース料理を頼む際は、相当お腹を空かせておきましょう!鎌倉に行く際は是非行ってほしいです🙌🏻主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
鎌倉野菜&相模湾の新鮮な魚介類‼️シャキシャキ野菜、ピチピチ海鮮、しゅわしゅわスパークリングワインを堪能出来る素敵イタリアン(╹◡╹)お店の雰囲気も良く、木の温もりがあって、レトロな小物とかも素晴らしくて落ち着いて食事を楽しめまーーす‼️【PRANZOA】¥1380*前菜『生ハムと鎌倉野菜のシーザーサラダ』+¥200*パスタ『ベーコンと鎌倉野菜のトマトソーススパゲティ』【PRANZOB】¥1980*前菜『鎌倉野菜のグリーンサラダ』*パスタ『しらすと鎌倉野菜のスパゲティ』*メイン『本日の鮮魚のオーブン焼き』【スパークリングワイン】¥3000(ボトル)☆パスタの量が結構あったので、メインは2人でシェアで丁度良い感じでした(((o(*゚▽゚*)o)))
星評価の詳細